ポケットメディカ健康相談


![]() | Q&A詳細 |
No.1318
投稿日時:2017年10月10日
相談対象者:せな
年代:30歳代
性別:女性
関連カテゴリ: 内科
![]() |
質問内容 |
7月半ばから咳が続き、9月に呼吸器内科に行ったところ喘息と診断されその日から半月入院しました。その際にデカドロン点滴、スピリーバ、サルタノール、シムビコート吸入薬を続けて20日頃に退院しました。
喘息の吸入薬だけ今でも続けているのですが、ここ10日ほど微熱、だるさ、筋肉痛、関節痛、口の渇きの症状が続いておりこの場合は何科を受診すれば良いのでしょうか?
回答日時:2017年10月16日
![]() | 質問の回答 |
ご相談の症状ですと内科の受診でよいと...
この相談の回答をご覧いただくには「プレミアム会員」のご登録が必要です。登録すると健康相談の他、病院や病気、薬の検索や健康レシピなど、さまざまなヘルスケアコンテンツが使い放題です!
今すぐ会員登録する! ※登録済みの方は自動でログインします |
![]() |
相談する |
![]() |
質問を投稿する |
![]() |
電話で相談する |
![]() |
最近の相談を見る |
![]() |
近くの病院を探す |

24時間365日、webまたは電話で
相談できます。
