ポケットメディカ健康相談

ポケットメディカ健康相談
ポケットメディカ健康相談
Q&A詳細Q&A詳細

No.1314

投稿日時:2017年06月26日


相談対象者:こんぺいとう
年代:30歳代    性別:女性

関連カテゴリ: 消化器科 

質問内容

今月16日に、IBDの精査のための大腸内視鏡検査のことで質問をさせていただいた者です。

今月の19日に一日に下痢が10回を超え、粘液便がたくさんでました。
様子がおかしいので、20日に予約外で炎症性腸疾患内科を受診しました。
粘液便の写真をとっていたので、先生に見ていただいたところ、粘血液でした。
診察室で体温を測ったら37.7℃でした。
急遽、造影CTを取りました。
直腸に浮腫がみられたので、22日に再度、大腸内視鏡検査をしました。
直腸に治りかけの軽いびらんがあったようです。
アフタもいくつかあったようです。

今月13日に大腸内視鏡検査をしたときは、軟便状態でした。
検査の結果、何度か炎症を起こし治った形跡があるものの、病理検査での異常はありませんでした。

昨年11月に、大腸内のアフタを生検したとき、クローンに似た組織像だといわれていますが、それなら13日の病理検査でも異常が出るのではないかと思っています。

22日にも生検しましたが、13日のときは異常がなかったので、過敏性腸症候群や何か食べ物に対するアレルギーでないかと私は思っています。

もし、腸管ベーチェットやクローンだとしたら、どの段階でも組織に異常は見られますか?

また、過敏性腸症候群でも炎症(びらんやアフタ)がみられることもありますか?

回答日時:2017年06月29日
質問の回答

慢性の下痢、粘血便がある場合、個々の...

この相談の回答をご覧いただくには「プレミアム会員」のご登録が必要です。登録すると健康相談の他、病院や病気、薬の検索や健康レシピなど、さまざまなヘルスケアコンテンツが使い放題です!

今すぐ会員登録する!
※登録済みの方は自動でログインします
相談する 相談する
質問を投稿する 質問を投稿する
電話で相談する 電話で相談する
最近の相談を見る 最近の相談を見る

近くの病院を探す 近くの病院を探す
前のページに戻る
病気やケガ、育児、介護などの悩みを
24時間365日、webまたは電話で
相談できます。
全国病院検索
(c)株式会社C2 (c)Houken Corp.